症例検討会のご案内

令和6年9月10日

関係各位

「症例検討会」のご案内                                                公益社団法人大島郡医師会                                               在宅医療連携支援センター

時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。救命救急センターと大島地区消防組合との「症例検討会」(原則毎月第2火曜日開催)について日程変更のお知らせ(9月4日付)をしたところですが、今回は第3火曜日の9月17日(火)に下記内容で開催されますのでご案内いたします。お間違えのないようご注意ください。

会場での開催となりますが、Zoomミーティングによる参加も可能です。Zoomでの参加のためには、専用アプリのインストールが必要になりますので、各個人のスマートフォン等ではAndroid及びIOSでダウンロード及び各端末でのインストールをお願いします

ミーティングIDとパスコードは下記のとおりです。

1.日時:令和6年9月17日(火) 18時00分~(※入室17時30分~)

2.場所:県立大島病院・救命救急センター 4階研修室(※会場とZoomミーティングによるハイブリッド方式)

ミーティングID: 429 832 2375  パスコード: chemo1014

3.内容:「知名瀬、水難事案を振り返り‥」名瀬消防署

【問合せ先】公益社団法人 大島郡医師会 在宅医療連携支援センター

〒894-0046 奄美市名瀬小宿3411番地(大島郡医師会病院内)

TEL 0997-55-6381/080-8967-5637 FAX 0997-55-6375  (担当:冨川、稲澤)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*